そろそろ晴れてほしいね。
Monthly Archives: March 2020
–
ピーマン、たまねぎ、マッシュルームがあり、心はナポリタンだった。
それをあざ笑うかのように、ソーセージが無かった。
しかしそこには鯖缶があった。鯖缶でナポリタンしてやろうじゃないか。
–
雪が降って、止んだわね。
–
何かしらの決意が感じられる表情。
–
リボンクッキーを焼きました。
そして余った生地に、命を吹き込もうとした結果……
この人は何だろう、モグラかな……?
–
現在リーアム・ニーソン週間。
–
かすみ目がひどかったので眼科へ行きました。
ドライアイだそうです。
眼科はたぶん小学生以来とかで、久しぶりでした。
先生「ちょっと涙の検査させてくださいね」
私「はい」
先生「目にろ紙を挟んで検査しますので、向こうの検査室でお願いします」
私「あ、はい……」
(目に、ろ紙?!ろ紙を、挟む ?!)
検査室にて、若い男の看護師さんに麻酔の目薬をさしてもらい、少し照れる。
紙を挟むのが怖いんですが、痛くないですか、と質問すると、「全然何も感じないですよ」と笑われてしまった。
看「はい、じゃあ上向いて目を大きく開けてくださーい」
私「はい……」
看「はい、そのままじっとしていてください。なるべく目を動かさずに」
私「はぇ……(目をこれでもかと大きく開けている)」
看「いや、そんな開いてなくていいですよ。自然にして(笑)」
私「はぇ…………(目を動かすのが怖くて動けない)」
看「大丈夫です、普通にしててください。痛いですか?」
私「ぃぇ……OKです……(普通にしているのが怖い)」
看「あ、じゃあ普通に目閉じてていいですよ(笑)そんな開けてたら充血しちゃうんで」
今思えば、痛くも痒くもなかったけど、コンタクトも経験のない私にとって、眼球に紙をあてたまま5分も過ごすという初めての感覚に対する恐怖心があまりに強かったのです。
フリーズした貞子状態で、看護師さんを戸惑わせてしまった。
何はともあれ、
頂いた目ドラッグによって目の不快感が改善されますように!
–
暗記してたTwitterのパスワード忘れかけた。
–
眠い。
–
なかなか使う機会ないセリフランキング1位の、
「よぉくもぉぉぉぉおおお!!!!😡」
を使いました。
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン1の最終話を観た時のことです。
「よくもー!!!!」
「よくもーーーーー!!!!」
「よぉくもぉぉぉぉおおお!!!!😡」
みたいな具合に一人で叫びましたね。
ひどい話だ。
–
野菜たっぷりチキンカレー作りました。
–
あれ、雨だ。
おやすみなさい。
–
–
安い美味しい安い、の三拍子の生活
–
–
私、卵焼きの才能、若干あるんですよ。
–
おつとめ品で買った北海道にんじんのドレッシング、期待してなかったのに美味しい。
これはおつとまらない品だ。
–
初音ミクの曲を爆音で流している車を見ると、
「何故、私のルカの曲じゃないんだ」と嫉妬心を燃やしていた時代がありました。
今もその時代です。
–
「イコライザー」をまた観たくなり、観た。
–
🐣🐦🤯🗯🦖💗🧙