✨🚘キラキラドライブ一人旅🚘✨第二回を執り行いました!!

今回は千葉へ向かいました。
途中の道が渋滞していて、ちょっとキツかった!

千葉のどこへ行ったかというと……


千葉県佐倉市・佐倉ラベンダーランドでございます!

なんと、鉄道で行く場合の最寄り駅の駅名は、

「ユーカリが丘」

ですって~!
なんてメルヘンチックな駅名!ハーブだらけだわ~🌼🌿

風に乗ってラベンダーの自然な香りがふんわりと。
本当に自然なので、控えめだけどキュンとする心地よい香りでした。

ラベンダーカラーのベンチ!可愛い~!!!!
可愛すぎてもったいなくて?座れなかったよ。


でも確かラベンダーって今の時期だけのような……。
ローズ園もあったから、オフシーズンは薔薇ランドとして営業しているのかな。



ラベンダーソフトクリームを食べました。
あんまりラベンダーは感じなかったけど、普通に美味しかった!

これは売店に売っていて思わず買ってしまったトマトジュース。
濃厚でした🍅


お土産に買ったラベンダーバスソルトと、お料理用のハーブソルト。

今回は道中でなかなかお店に寄ったりできなかった。
運転中にタイミングというかチャンスを逃しっぱなしだったのです。

美味しい千葉のものをもっと色々食べたかったな。
(休憩で寄ったセブンイレブンのホットドッグは割愛)

東京で初めてレンタカーをレンタルして出かけた日

私はついにやりました。
ついに、魔都・東京でレンタカーを借りて出かけるという
キラキラ✨🚘ドライブ一人旅🚘✨を実行したのです。

そして、結果、無事に無事故で帰還したのですが……、

都会での運転は、田舎道の100億倍の神経がすり減り、疲れ果てるということが分かりました。


有料道路使わない設定にしているのに、
ナビが高速に乗させようとしてくるの本当にやめてほしい。


高速に乗させようとしてくるんよ!

ねえ、何で乗させようとしてくるの??
ETCカードを持っていない私をいじってるの?


高速の下道ルートだったから、何度も分岐点で、「どっちなん?」というシチュエーションが起こり、一人でずっと、
「やめて!!意味の分からない看板!!(標識のことを言いたい)」と叫び散らかしていました。
渋滞しててノロノロ走行だったから命拾いしました。

ETC持ってないから間違って高速乗ったら終わるから。
高速へ合流していく上り坂に、”NO ETCはサポートへ”という看板が見えたけど、一体どんなサポートだというんだ……。怖い!!!!

こちらがお借りした軽のカーでございます。

これに乗ってどこへ向かったのかと言いますと、

川越の菓子屋横丁です!ずっと行ってみたかったー!!


帰りは、荒川彩湖公園の、がらん空きの駐車場の木陰に車を停めて休憩。

シートを倒して漫画を読んだり、のんびりお土産のお菓子を食べたり、ぼーっと景色を見たり、車から降りてストレッチをしたりして過ごしました。

良き場所でした🌳
周りにだーれも居ない、車もとおーくにちらほら停まっているだけ。

やっぱり引きこもり体質なんだな。
私は人が居ない場所がいちばん落ち着くし好きだ。


次にまたドライブする時はこういう所を探して来て、車の中でのんびり過ごしたい。

車のエアコンを付け窓も開ける贅沢、そして風を感じながら、美味しい何を食べ、好きな本を読み、遥か遠くの方で犬を散歩させている人や、カラスや何かを眺め……、「幸せとはこのことのことだ」と呟きたい。


更にカレーが食べたくなってココイチに寄りました。

「ファイナルレコニング」を観てきました。
とても面白かった。
潜水艦セヴァストポリに行って帰って来るところがハラハラしました。


ところで、私は10年以上前に、
「H・エンティティ」という”架空の何か”と、恋に落ちるというノベルを書いた黒歴史があります。

監督は、私のこの小説からエンティティをパクったね?
PCの中に眠ってて一度もインターネットに放出させていないから、私が留守の間に侵入して盗み読んだよね??


お仕事中にお汁物が飲みたいと思いつつ、
「まあ…インスタントでいいよね」と、なかなか手が出なかったスープジャー(象印400ml)を、


ついに、ついに買いました!!!!



これでスープに味噌汁におしるこに、好き放題やってやる!!!!

私は夏でも全然おしるこが欲しいのよ。

(今Amazonで見たら、500mlが38%オフになってたからAmazonで500mlのを買えば良かった…?)

「新幹線大爆破」を観、
とても良かったので、私のブログの過去のライブラリから、
「新幹線」ワードの入った記事を掘り起こしてみました。

お父さんが癌で入院した時の、お見舞い新幹線通いの時がいちばん辛かったな。

だから、駅弁おじさん事件は、SADエネルギー全開だった当時の私を、FUNNYシングスが大好きな本来の自分に戻してくれたみたいでホッとしたんだな。


JR東日本さん、(何ならJR東海さんも) いつもありがとう。

私は新幹線のことが大好きだよ。


*

お母さんが最近ハマっている、ターシャ・テューダーさんの本がAmazonから届いたー!

明後日から帰省いたすので、持って帰ってあげます🌼

花の写真と可愛い絵がいっぱいで良いご本だわ……
こりゃ喜ぶわよ。

お仕事終わりに自転車でバーガーキングに行き、夕日がキラキラと反射する隅田川を見ながらアボカドワッパーをむさぼり食べるのが幸せ過ぎて、隅田川と合流する勢いでした。

風が強くて面白かった。

私の事を、大事にしてほしいとか、大切に取り扱われたいとか、
そんなことを誰かに期待してばかりいるんじゃなくて、自分で自分の事を愛して、大事に取り扱わないといけないんだよ。

そうだよ。



清水に行きたい。

清水に行きた過ぎて涙が出てきた。


生理で心が弱っているうえ、春の大雨のせい。

ただの大雨じゃない。叩きつけるような大雨。

春の叩きつけの雨。

「宙わたる教室」本当に面白い。
人生における困難と科学との掛けあわせ方が秀逸だよ。

話は変わるけど、私は桃とバナナの掛けあわせが食べたいという願望があります。
農家さんプリーズ!
モナナが食べたい。

「愛されない」「孤独」「伝わらない」



私の音楽を愛してくれて、
「glou6 2μ!b」が、
「alone ship」だという暗号を解き、そのことを私に伝えてくれた
海の向こうのあのひとは

今も元気だろうか。